広告
2022/7 現在
nanacoへのチャージルートが制限されています
春はあけぼの、やうやう自動車税つらくなりゆく
納税の痛みをポイ活目線でやわらげましょう
おすすめ決済方法3選
長所短所はカテゴリで共通です
カテゴリ | 電子マネー | クレジットカード | スマホ請求書支払い |
---|---|---|---|
オススメ | |||
還元率 | 2.5% | 2% | 2% |
手数料 | 無料 | 330円前後 | 無料 |
納税証明書 | 発行される | 発行されない | 発行されない |
決済場所 | 店舗決済 | 家でOK | 家でOK |
キャンペーン | 特になし | JCBのみ | 1,000P/1万人 |
必須条件 | エポスゴールド MIXI M Apple Pay | au Pay 1.5%還元カード (三井住友NLG等) | au Pay 1.5%還元カード (三井住友NLG等) |
奥さんが「nanaco以外ぜんぶわからん」いうてた
- ぜんぶわからん(けど楽天カードはある)
- この機会に何か導入するならau Payをオススメします
請求書支払いだと楽天カードでチャージ1.5%還元(6/30終了)+CPエントリ
店頭払いなら更にnanacoにチャージして2.0%還元
キャンペーンまとめ
前提条件は前項に準拠
還元率 | キャンペーン | ||
2.5% | なし | 詳細 | |
| 0.5%~1.5% | 500円 10,000人 | 詳細 |
2.0% | 1,000p 10,000人 | 詳細 | |
0.5%+10p | 2,000p/2,000人 1,000p/12,000人 | 詳細 | |
なし | 10,000円 1,000人 | 詳細 | |
なし | 50,000円/10人 5,000円/100人 500円/1000人 | 詳細 |
補足
- FamiPayは10.25日に3,000円以上チャージで100円〜相当のクーポンもらえる
電子マネーは準備が必要
高還元を取るには準備が必要だなあ
ポイ活してると環境が整っていくね
自動車税のためだけにエポスゴールドやMixi Mを準備する必要はありません
高還元ルートはいつ終わるかわからないからです
もちろん他の使い道があるなら検討して損はない選択肢です
電子マネーの還元率はチャージ方法次第
nananco | waon | |
還元率 | 2.5% | 2.5% |
手数料 | 無料 | 無料 |
会計限度額 | 25万円/5枚※ | 5万円 |
納税証明書 | 発行される | 発行される |
決済場所 | セブンイレブン | ミニストップ |
前提条件 | エポスゴールド MIXI M Apple Pay | エポスゴールド MIXI M Apple Pay |
ミニストップ舐めてんのかコラー!
そこ!?て、店舗数の視点だから、10倍違うし・・・
- 電子マネー5万円の壁※
- nanacoとWaonのチャージ上限は5万円
ただしnanacoは1会計で5枚まで利用できるため合計25万円まで支払い可能
クレジットカードからのチャージには1日3万円の上限があるため準備が必要
電子マネーなら手数料無料
手数料無料サイコーー
クレジットカード払いに対する強い優位性ですね
電子マネーだと納税証明書も発行
車検の時に納税証明書が必要な場合があるよね
車検が近い人はnanacoが鉄板かな
普通車 | 納税後1~2週間で車検がある人は必要 |
軽自動車 | 必須 |
バイク | 必須 |
- 車検時の納税証明書
- 平成27年から普通車には原則不要
決済後データベースに反映されるまで10日〜14日程度かかる
その期間中は普通車でも納税証明書が必要
データが国交省と地方自治体をまたぐので大変なんだろうなぁ(想像)
iPhoneでnanacoつかう方法
手持ちのカードから簡単に移行できたー
とても便利なので導入オススメです
もう使っているよ
飛ばすボタンウォレットアプリ起動
電子マネー
nanacoを選択
WAONも便利ですよ
続ける
手持ちのカードをApple Payに移行する場合
これだけで移行できちゃいます
想像よりずっと楽ー
新規に作成する場合
新規作成の場合は最低1,000円の入金が必要です
長文読解
うんうん、読んだ読んだ大変だった指が痛くなった
・・・
実際、けっこう大事なことが書かれていました(そりゃそうだ)
指紋認証
表示されたチャージ方法で良ければ認証すればカードが発行されます
チャージ元を変更したい場合はカード部分を選択
チャージするカード選択
選択、認証でnanaco新規発行完了
チャージできないカードには理由が書いてあります
セブンイレブンで自動車税を払う
- 店員さんに自動車税の納付書を渡す
- レジの液晶画面から支払い方法nanacoを選ぶ
- カード読み取り部分にスマホを当てる
iPhoneのウォレットが起動します
iPhoneに入れたカードの中からnanacoを選ぶ
認証からの終了しようYO!
(韻を踏んだつもりなのか?)
クレジットカードは手数料負けに注意
クレジットカードは手数料に注意
へたすると現金払いより損する!
手軽さのメリットはあるけど・・・それなら他の選択肢でもいいね
- ソフトバンクまとめて支払いで手数料回避
- まとめて支払いでPayPay残高チャージ
これでPayPay請求書払いをすれば手数料なしクレジットカード払い
お得界隈のジョーカーみたいな存在
クレジットカードのポイント還元はカード準拠
基本的にはカードの還元率に準じます
楽天カードは税金の支払い時0.2%になるのでご注意ください
- エポスゴールド選べるポイントアップ
- 東京都自動車税のみ選べるポイントアップ(+1%)に対応
Mixi M→nanacoの方が汎用性は高い
なお登録後3ヶ月で別サービスに変更可能
クレジットカードの手数料は330円前後
ぐわー都道府県ごとに手数料が違う・・・
なやむ暇があったら手を動かせー
損益分岐点
還元率 | 損益分岐点 | 手数料330円時 |
---|---|---|
0.5% | 手数料x200 | 66,000円 |
1% | 手数料x100 | 33,000円 |
1.5% | 手数料x66.6 | 22,000円 |
2% | 手数料x50 | 165,00円 |
こ、これでいいのか1?脳が割れる・・・!
数字に強い方の助けをお待ちしています
東京都等の自動車税
納付金額 | 手数料(税込) |
---|---|
1円〜10,000円 | 80円 |
10,001円〜20,000円 | 160円 |
20,001円〜30,000円 | 240円 |
30,001円〜40,000円 | 321円 |
40,001円〜50,000円 | 401円 |
以後10,000円ごと | 80円加算 |
同じ水準の都道府県
- 山梨県
- 愛知県
独自の料金体系の都道府県
手数料が330円固定の都道府県
F-regi公金払い+独自システムっぽい?都道府県もあるようです
- 北海道
- 岩手県
- 福島県
- 福井県
- 三重県
- 滋賀県
- 大阪府
- 大分県
納付金額により手数料がかわる都道府県
F-regi公金払いを採用している都道府県です
納付金額 | 手数料 |
---|---|
1円〜10,000円 | 110円 |
10,001円〜20,000円 | 220円 |
20,001円〜30,000円 | 330円 |
30,001円〜40,000円 | 440円 |
40,001円〜50,000円 | 550円 |
以後10,000円ごと | 110円加算 |
- 宮城県
- 山形県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 長野県
- 神奈川県
- 新潟県
- 京都府
- 奈良県
- 広島県
- 岡山県
- 山口県
- 愛媛県
- 福岡県
- 長崎県
- 宮崎県
- 鹿児島県
すこし安めの都道府県
モバイルレジを採用している都道府県です
納付金額 | 手数料 |
---|---|
1円〜5,000円 | 27円 |
5,001円〜10,000円 | 82円 |
10,001円〜20,000円 | 165円 |
20,001円〜30,000円 | 275円 |
30,001円〜40,000円 | 385円 |
40,001円〜50,000円 | 495円 |
以後、10,000円ごと | 110円加算 |
- 青森県
- 秋田県
- 和歌山県
- 島根県
- 熊本県
- 沖縄県
クレジットカード納付できない都道府県
Yahoo公金払いの終了と共にクレカ払いやめちゃったのか
ま、まあ困る人はそんなにいないと思うけど
クレジットカードは納税証明書が未発行
普通車ならほとんどの場合はなくて大丈夫か
車検を間近に控えてなければ不要だね
軽自動車、バイクの車検には必須となります
車検がある年はクレジットカード決済を避けましょう
JCBカード決済で1万人に500円
条件 | 税金含む5万円以上決済 |
終了日 | 6月15日 |
当選金額 | 500円 |
当選者数 | 10,000人 |
加算予定日 | 9月お支払い分から500円マイナス |
けっこう重めの条件だなあ
そのぶんライバルがすくなそうだね
おすすめクレジットカード
自動車税に限定すると楽天カードは外れてしまいます
リクルートカード 1.2%還元
決済方法についてアレコレ考えたくないあなたへのおすすめはこれ
電子マネーチャージのルールがやや複雑な点が残念
エポスゴールドカード 1.5%~2.5%
半年ぐらいで招待してもらえるありがたいゴールドカード
年会費無料で1.5%還元(100万円/年利用時)
選べるポイントアップでMIXI M→nanaco 2.5%還元素敵
みんな修行するわけだぁ
エポスカード
どこ得エポスゴールド修行は、えまっちブログで学びました
Revolut (デビットカード)
この数ヶ月はほぼRevolutで支払っています
決済のハブとして優秀だね
厳密にいうとクレジットカードではありません
しかし保険以外は何でも支払えています
Revolut自体のポイント還元は有料プラン限定ですが
チャージ時のポイント還元が肝なので無料でも十分お役立ちです
スマホで請求書支払いはキャンペーンが熱い!
ここだけキャンペーン多いよね
請求書支払いは市場が大きいみたいだね
スマホ請求書支払いの還元率はチャージ手段次第
請求書支払いを行うには残高チャージが必要です
どのような手段でチャージするかにより還元率は変わります
特にau Payはチャージ可能なクレジットカードが多いので便利です
FamiPayはファミマTカードでチャージしています
- au Payにチャージ可能なクレジットカード
- MasterないしAmexの国際ブランドをもつ全てのクレジットカードで可能
au Payカードはもちろんセゾンカード、楽天カード、エポスカード(VISA)等もチャージが可能
(7/1以降、楽天カードによるau Payチャージはポイント還元の対象外となる)
参考
スマホ請求書支払いは手数料無料
これも電子マネーと同様にクレジットカードに対して優位です
スマホ請求書支払いだと納税証明書は未発行
クレジットカードと同様に納税証明書が発行されません
数週間以内に車検を控えている人、軽自動車・バイクの方は注意しましょう
au Pay請求書支払いで1万人に1,000Ponta
これコンビニのレジ行ってスマホ出すのかと思っていた
スマホでバーコードを読み込んで支払うんだよ
条件 | 5,000円以上の決済 |
終了日 | 5月31日 |
当選金額 | 1,000Ponta |
当選者数 | 10,000人 |
加算予定日 | 7月末ごろまで |
- 自治体のau Pay対応状況
- 公式サイトで自治体のau Pay請求書支払い対応状況を確認できます
自動車税、自動車種別税割、自動車税(種別割)など表記が入り乱れていますので自治体名か「自動車」で検索しましょう
au Pay請求書支払い
au Payから請求書払いを選択
バーコードを読み取る
バーコードを読み込んで支払い
確定させれば残高から支払われます
5,000円以上の支払いでキャンペーンに自動エントリです
請求書支払いならau Pay選びます
ファミペイ 2期合計14,000名に1,000円〜2,000円
エントリーの適応範囲が広いのがいいね
現金払いでもエントリできる
対象
- 払込票(紙)
- マルチコピー機 「代金支払い」ボタン内にて支払い可能なお支払い
- Famiポート「代金お支払い」ボタン内にて支払い可能なお支払い
- FamiPay請求書支払い
キャンペーン期間
- 第1弾:2022年5月1日0:00~5月31日 23:59
- 第2弾:2022年6月1日0:00~6月30日 23:59
それぞれ7,000名ずつ当選します
ふとっぱら〜
賞品
第1弾 | 第2弾 | |
---|---|---|
1等 | 2,000p x 1,000名 | 2,000p x 1,000名 |
2等 | 1,000p x 6,000名 | 1,000p x 6,000名 |
加算予定日 | 6月末 | 7月末 |
有効期限 | 9月末 | 10月末 |
3ヶ月で消滅するので注意!
エントリ方法
- 店舗レジで現金・ファミマTカード払い
- レジでファミマアプリのバーコードをスキャン
現金、ファミマTカードで支払いを行えば自動エントリ
- 店舗レジでFamiPay払い
- レジでファミマアプリのバーコードをスキャン
FamiPayで支払いを行えば自動エントリ
全額FamiPay残高払いをすれば当選確率5倍+10FamiPayボーナス
- アプリでFamiPay請求書支払い
- 請求書支払いはFamiPay残高でしか払えない
利用すれば自動エントリ
当選確率5倍+10FamiPayボーナス
※FamiPay請求書支払いの詳細はこちら
10日、25日にチャージするとお得
毎月10日、25日はFamiPayチャージの日
3,000円以上チャージするとコーヒーやお菓子などと交換できるクーポンがもらえます
半年前からコツコツ3,000円ずつチャージしたらクーポン沢山もらえる?
もらえるけど来年もキャンペーンやるとは限らないよ
FamiPay請求書支払いの手順
FamiPay請求書支払い
請求書支払い
手持ちの納付書が非対応
宮城県は非対応か・・・
店頭ではいけるんだよね
手数料交渉の関係でスマホ請求書支払いと店頭請求書払いの対応が違うらしいです
PayPayは還元率がゼロになった
2022年4月からPayPay請求書払いはPayPayボーナス付与の対象外となりました
ほぼ全ての都道府県をカバーしていますので
こまけえ事はいいから、さっさと払いたいんだよ
という方にオススメです
PayPay請求書払いの手順
請求書を読み取る
PayPay残高から支払う
d払いは現金チャージが必要
ポイント還元なし、チャージのルートが現金のみ、キャンペーンもなし
かぴお把握している限りにおいてはえらぶ理由がありません
せめてdポイントで払えたらなあ
その他のキャンペーン
主に銀行口座から支払う形となります
Pay-easyは1,000人に10,000円
当選金額は一番大きい
スマホ請求書支払いではありませんが、混ぜちゃいます
条件 | 500円以上決済ごとに応募可能 |
終了日 | 7月2日 |
当選金額 | 10,000円(現金か選べるe-GIFt) |
当選者数 | 1,000人 |
当選者への送付時期 | 賞品の発送をもって発表に替える |
キャンペーン応募手順
- Pay-easyで自動車税を支払う
- 応募フォームから応募する
去年はPay-easyで納税しました
見事ハズレたね
Pay-easy対応の都道府県
軽自動車税はこちらで確認
Pay-easyで支払える銀行
ポイ活していたら、どれかの口座はあると思います
銀行一覧より抜粋
- 楽天銀行
- auじぶん銀行
- PayPay銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- りそな銀行
PayBは合計1,110人に500円〜50,000円
ごっ、ごまんえん・・・
10人に入れる運ないでしょ
1等へのエントリ | 2,500円以上支払い |
2~3等へのエントリ | 500円以上支払い |
終了日 | 6月30日 |
当選金額 | 1等 50,000円 2等 5,000円 3等 500円 |
当選者数 | 1等 10人 2等 100人 3等 1,000人 |
還元時期 | 7月下旬 |
PayB支払い手順
評価の低さが気になるが・・・
はじめる
対応銀行を確認
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- auじぶん銀行
- PayPay銀行
住信SBI銀行は別アプリ
なおクレジットカード払いの選択肢が出ますが納税は未対応
規約確認
お客様情報登録
- 氏名
- 性別
- 生年月日
電話番号入力
メールアドレス・パスワード登録
- メールアドレス
- パスワード
- 秘密の質問
金融機関の登録
口座に名前をつける
口座に名前?
ほっといて進もう
ここから先は金融機関ごとに手順が異なります
規約の確認
支払い限度額の設定
支払用パスコード登録
承認番号の入力
流れにそっていくと承認番号の入力
PayB 承認番号のお知らせ(新規登録)
no-reply@billingsystem.co.jp
これにて登録完了
支払いを始める
やっと支払いか・・・au Payなら1分で終わったな
新規登録からだから仕方ないね
支払いをはじめる
支払い内容の確認
支払用パスコード入力
これにて支払い完了
キャンペーンには自動エントリです
まとめ
5万円当たれ!当たれっ!
納税にすこしの楽しみが加わるといいですね
参考
FamiPay(ファミペイ)で税金や公共料金の支払いをしてトクする方法